ダイムのキャラメルクランチチョコ。
ダイソーの輸入菓子つい買っちゃうマン。
これだいぶ好きだわ!!かなり甘いチョコ、如何にも外国産。でも結構美味しいミルクチョコだし、かんだ瞬間のキャラメルと思われるツンとした甘みが癖になる。そして食感も癖になる!最初はさくっとしてますが最後の方はキャラメル特有のねちねちがやってきてとても不思議。
輸入菓子は想像のつかない味や食感が楽しめることがあるので楽しいですw
日翔開発?の紫芋あんタピやき。
おいしいー!皮は恐らく無味だけど、気にならない程度ほんのり臭みがある。
弾力もあり、もちもちで確かにタピオカっぽい。タピオカと同じ勢いで咀嚼しようとするとかなり拍子抜けする程度の弾力だけど、食べるのはかなり楽しい。
紫芋あんのクオリティもとても高い!!安っぽくない味で、甘さもちょうどいいし香りも味もばっちり。
220円が120円になっていたので買ってみました。
かなり好みだったけどJRの期間限定のやつなんだよなあ、、
ホームページも見つからないし熊本生まれだと言う情報しか見つからない。イクスピアリにもあるらしいけどやっぱり期間限定。最近流行りの実店舗は持たない系のお店なのかしら
池袋 JR南口前
頼もうとしたやつが立て続けに売り切れで慌てて頼んだらタピオカじゃなくてゼリーになってしまった。まあここのところ甘い飲み物といえばタピオカばっかりで、元々特別タピオカだいちゅきってほどでもないし寧ろゼリーのほうが好きだからこういうのもありだなとは思ったけど、売り切れなら売り切れってかけや!!混乱しちゃったじゃん!でもまあ視野が広がってよかったかな。のどごしがよかったし、食べごたえあつたし。
ジャスミン茶ミルクティーも普通にとてもおいしい。甘くても全然違和感がない。寧ろ名称に違和感。台湾発祥だから仕方ないけどさ。
ジャスミン茶ってお茶の癖にフローラルで華やかで楽しい。不思議な感じだけどおいしい。甘いと更に素敵だった。いいかおりだな、ジャスミン。